後遺障害等級認定に納得が行きません。どうすればいいですか? | 【無料相談】群馬で交通事故に強い弁護士なら山本総合法律事務所

faq

後遺障害等級認定に納得が行きません。どうすればいいですか?

後遺障害等級認定に納得のいかない場合は異議申し立てをすることができます。

後遺障害等級認定異議申立てをした結果が、納得のいく後遺障害等級を認定してもらえるかどうかはケースにより異なります。
もっとも、異議申立てを行うという段階では、(後遺障害等級別表の)後遺障害に該当するか、該当するとしてどの等級に該当するかについて一度判断がされているという状況にあるということになります。
したがって、異議申立てというのは既になされた判断を覆すだけの根拠が必要になるということになります。
そのため、新たに何らの資料を提出することもなく、既になされた等級認定について不満を述べるという内容の異議申立てでは認められる可能性は低いと言わざるを得ません。

具体的には、異議申立てにおける主張内容を裏付けるだけの医学的資料等が新たに必要であり、しかも、その資料が既になされた等級認定を覆すだけの内容のものであって、はじめて異議申立てが認められる可能性が出てくるということになるのではないかと思います。

当事務所の後遺障害等級認定サポートはこちら

一覧に戻る

同じカテゴリーのよくある質問

CONTACT

地元群馬の交通事故被害者側専門・弁護士法人山本総合法律事務所にご相談ください。
相談料金・着手金無料・完全成功報酬制・交通事故の専門領域において実績トップクラスの弁護士が対応いたします。

0120-783-9810120-783-981

受付時間:平日・土日祝 9:00~20:00