頭部外傷を負った60代男性に後遺障害1級が認定され、将来介護費用4000万円等を含む1億100万円が補償された事例 | 【無料相談】群馬で交通事故に強い弁護士なら山本総合法律事務所

頭部外傷を負った60代男性に後遺障害1級が認定され、将来介護費用4000万円等を含む1億100万円が補償された事例

頭部外傷を負った60代男性に後遺障害1級が認定され、将来介護費用4000万円等を含む1億100万円が補償された事例

年齢:60代(高崎市)

職業:自営業

年齢:60代(高崎市)

職業:自営業

病傷名 頭蓋骨骨折等
解決方法 後遺障害等級認定サポート
相手方保険会社との示談交渉

ご依頼前の後遺障害等級

-

ご依頼後の後遺障害等級

別表1 第1級1号

ご依頼前の金額

-万円

ご依頼後の金額

1億100万円

増額分

1億100万円

賠償額の詳細(抜粋)

損害項目 当事務所に
ご依頼後
入院雑費等 30万円
入院付添費 120万円
傷害慰謝料 250万円
後遺障害逸失利益 2000万円
後遺障害慰謝料 2800万円
住宅改修費 4000万円
将来介護費用 400万円
将来の付添人交通費 100万円
近親者慰謝料 400万円

ご相談・ご依頼のきっかけ

岡部弁護士60代(自営業)の男性が、自転車で道路を横断していたところ、加害車両の左折に巻き込まれ、頭蓋骨骨折等の重症を負う事故に遭われました。
事故から3日後、ご家族から「今後のことについて相談したい」と当事務所に問い合わせがありました。
ご本人は入院中だったため、ご家族にご相談に来所していただき、正式にご依頼いただく事となりました。

交通事故解決の流れ

当事務所が対応した結果

ご依頼者様は介護が必要な状態

病院風景事故直後、被害者の方は寝たきりの状態でした。
懸命な治療の結果、徐々に状態が回復していき、将来的には家族の介護がある程度は必要ない状態に回復する可能性もありました。
このようなケースの場合、後遺障害を認定する機関としては判断が分かれうる可能性があります。問題となるのは次の2点です。

①介護が必要な状態か否か
②介護が必要な状態であると判断された場合、介護が必要な頻度(常時か随時か)

この2点がどう判断されるかによって後遺障害の等級が変わり、後に受け取れる賠償金の総額が大きく増減する可能性がありました。

別表1 第1級1号が認定

勉強会風景被害者の方が最大限の補償を受けるためにも、なるべく高い等級認定を受ける事が重要と考えました。(等級が高いほど、賠償金の総額が増額します。)
そのためには、後遺障害の等級申請で、被害者の方がどの程度介護が必要な状態であるかを証明する必要があります。その点を説明・証明するため、なるべく多くの資料を集めると共に、内容を整理する事を重点的に行いました。
その結果、「介護が常時必要な状態である」内容の後遺障害等級が認定されました。
上記の結果を受けて、通常の費目に加え、次の3つを上乗せした金額を相手方保険会社に請求しました。

将来的に発生する介護費用
親族の方が移動に付き添う場合に必要な交通費
親族の方の固有の慰謝料

【別表1 第1級1号】
・神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、常に介護を要するもの

交渉の結果

サポート上記の結果を受けて、通常の費目に加え、次の3つを上乗せした金額を相手方保険会社に請求しました。
当事務所の弁護士が何度か交渉を重ねた結果、次の金額を獲得することができました。

①将来的に発生する介護費用:将来介護費用 4000万円
②親族の方が移動に付き添う場合に必要な交通費:将来の付添人交通費 100万円
③親族の方の固有の慰謝料:400万円

後遺障害の等級認定サポート

弁護士の所感(解決のポイント)

岡部弁護士今回のケースでは、交通事故で重症を負われてしまったものの、幸いにもある程度の回復の可能性が見込まれる状態でした。
しかし、あくまでも事故直後の状態と比べればの話であり、今後、被害者の方やそのご家族はこれから後遺症と向き合っていかなければなりません。
その点において、弁護士としてできる事は、最大限の補償を獲得する事と考えました。
今回のケースでは被害者の方の状態からみて、後遺障害等級が認定される可能性が高い事案です。しかし、最大限の補償を獲得するためには、認定されうる中でもなるべく高い等級を目指す必要がありました。
申請の際、丁寧に資料やデータを集め、認定機関へ説明・証明を行った事が良い結果に結びついたのではないかと思います。

後遺障害等級1級が認定されたことは被害者の方の保護の観点で非常に良い結果となりました。
また、将来介護費としても約4000万円の回収ができたので、被害者の親族の方が今後将来的に介護をする際にも経済的に安心していただけた点が良かったと思います。

関連リンク

related

胸腹部臓器の障害等で併合5級が認定され、合計で6500万円を超える損害賠償が認められた事例

1 - 5級

2024.03.08

胸腹部臓器の障害等で併合5級が認定され、合計で6500万円を超え…

依頼後の増額6572

併合13級が認定され、約320万円を獲得した事例

1 - 5級

2024.03.08

併合13級が認定され、約320万円を獲得した事例…

依頼後の増額320

併合14級が認定され、約375万円を獲得した事例

1 - 5級

2024.01.12

併合14級が認定され、約375万円を獲得した事例…

依頼後の増額375

解決実績を全て見る

交通事故で怪我をされた方は、
山本総合法律事務所へ

70代主婦が下肢の偽関節や足関節の可動域制限などで併合6級が認定、主婦としての休業損害・逸失利益を認めさせた事例

一覧に戻る

事前認定で非該当であったが、当事務所の異議申立によりむちうち等で併合14級が認定され、約370万円を獲得した事例

point

詳しくはこちら

support

詳しくはこちら

fee

詳しくはこちら

CONTACT

地元群馬の交通事故被害者側専門・弁護士法人山本総合法律事務所にご相談ください。
相談料金・着手金無料・完全成功報酬制・交通事故の専門領域において実績トップクラスの弁護士が対応いたします。

0120-783-9810120-783-981

受付時間:平日・土日祝 9:00~20:00