頭部損傷によりお亡くなりになり、7015万円が補償された事例

年齢:10代(高崎市)
職業:学生
年齢:10代(高崎市)
職業:学生
病傷名 | 急性硬膜下血種、低酸素脳症 |
---|---|
解決方法 | 相手保険会社との示談交渉 |
増額分
6851万円賠償額の詳細(抜粋)
損害項目 | 当事務所に ご依頼後 |
---|---|
傷害慰謝料 | 30万円 |
逸失利益 | 6758万円 |
死亡慰謝料 | 2200万円 |
近親者慰謝料 | 900万円 |
ご相談・ご依頼のきっかけ
自転車vs車の事故
被害者が自転車で、信号のない交差点を直進していたところ、右方から進行してきた加害車両と衝突する事故に遭われました。
事故後相手保険会社と話をしたが、賠償がしっかりとなされるか不安を感じ、法的に適切な賠償を受けたいと考え、弁護士に依頼することを決めました。
また、お子様がお亡くなりになったため、気持ちの整理ができない中で相手保険会社との交渉に負担があることも弁護士を窓口にする理由となっておりました。
related
関連例の深い・
類似した解決事例
交通事故で怪我をされた方は、
山本総合法律事務所へ
CONTACT
お気軽にご相談ください
地元群馬の交通事故被害者側専門・弁護士法人山本総合法律事務所にご相談ください。
相談料金・着手金無料・完全成功報酬制・交通事故の専門領域において実績トップクラスの弁護士が対応いたします。
0120-783-981
受付時間:平日・土日祝 9:00~20:00