40代男性の交通事故につき、適切な後遺障害診断書を作成して後遺障害10級が認定され、1772万円が補償された事例 | 【無料相談】高崎・前橋等、群馬で交通事故に強い弁護士なら山本総合法律事務所

40代男性の交通事故につき、適切な後遺障害診断書を作成して後遺障害10級が認定され、1772万円が補償された事例

40代男性の交通事故につき、適切な後遺障害診断書を作成して後遺障害10級が認定され、1772万円が補償された事例

年齢:40代(熊谷市)

職業:会社員

年齢:40代(熊谷市)

職業:会社員

病傷名 左上腕骨骨幹部遠位骨折
左肘関節内果骨折
弁護士特約 あり
解決方法 後遺障害等級認定サポート
相手方保険会社との示談交渉

ご依頼前の後遺障害等級

-

ご依頼後の後遺障害等級

10級10号

ご依頼前の金額

-万円

ご依頼後の金額

1772万円

増額分

1772万円

賠償額の詳細(抜粋)

損害項目 当事務所に
ご依頼後
休業損害 792万円
傷害慰謝料 202万円
後遺障害逸失利益 1091万円
後遺障害慰謝料 550万円

ご相談・ご依頼のきっかけ

骨折した男性車 対 車の事故。
熊谷市在住の40代男性が助手席に同乗していたところ、対向車線から突然右折してきた相手車両と衝突する交通事故に遭われました。
車両は全損になるほどの衝撃で、男性は左上腕から肘にかけての複雑骨折を負いました。
10日以上の入院後、週2回のリハビリ通院を続けていましたが腕の状態は良くならず、「後遺障害が認定されるのか、今後の賠償はどうなるか知りたい」とご相談に来所されました。
弁護士から、現在生じている支障からすれば、後遺障害が認定される可能性が高いとお伝えしたところ、後遺障害の申請及び示談交渉をお願いしたいとご要望があったため、ご依頼となりました。

当事務所が対応した結果

後遺障害等級認定サポート

ご依頼者様のお身体の状態からすると、治療終了は1年以上先になることが予想されたため、まずは受任通知を相手保険会社に送付し、対応窓口を弁護士側に切り替え、安心して治療に専念していただくようにしました。

その後、相手保険会社より、診断書類等の本件事故に関する資料の一切を取り寄せました。
前記資料の内容を精査した上で、後遺障害診断書作成前に、ご依頼者様と打ち合わせを行い、後遺障害の認定要件を充たすように、必要な検査をお伝えするとともに、医師に伝えるべきポイントのアドバイスを行いました。

適切な記載がされた後遺障害診断書に弁護士が作成した資料を添付して等級申請を行った結果、当方の想定どおり、10級10号が認定されました。

【10級10号】

  • 一上肢の三大関節中の一関節の機能に著しい障害を残すもの

裁判基準(弁護士基準)により交渉

示談交渉時には、ご依頼者に対して、残存した後遺障害により現在の仕事にどのような影響が生じるかを詳細に聞き取りを行い、それに基づき交渉を行いました。
その結果、裁判基準に基づき、訴訟を行った場合とほぼ変わらない金額が認められました。

弁護士の所感(解決のポイント)

武多和弁護士本件では、肘関節に機能障害(可動域制限)が生じていましたので、後遺障害診断書作成時には、ご依頼者に対して、認定対象になる動作の可動域測定を主治医にお願いするようにお伝えしました。
また、肘関節部に生じている痛みについても漏れなく記載してもらうようにお伝えしました。
このような活動により、肘関節の機能障害(可動域制限)について10級10号(痛みも前記等級に含めて評価されました)が認定されました。

示談交渉時においては、「後遺障害逸失利益」が特に問題となりました。「後遺障害逸失利益」は、将来にわたり、本件後遺障害がどの程度影響を及ぼし、現在の収入がどの程度減収するかが問題となります。
そのため、肘関節の可動域制限によって生じている支障及び今後生じるであろう経済的不利益を詳細に主張しました。このように対応した結果、訴訟を行った場合とほぼ変わらない水準で示談が成立しました。

関連リンク

related

鎖骨の変形で12級が認定され、約1000万円が補償された事例

10級

2025.04.16

鎖骨の変形で12級が認定され、約1000万円が補償された事例…

依頼後の増額1000

死亡事故により、約2800万円を獲得した事例

10級

2025.04.11

死亡事故により、約2800万円を獲得した事例…

依頼後の増額2800

異議申立により14級9号が認定され、約350万円を獲得した事例

10級

2025.03.06

異議申立により14級9号が認定され、約350万円を獲得した事例…

依頼後の増額350

解決実績を全て見る

交通事故で怪我をされた方は、
山本総合法律事務所へ

30代女性の自転車事故につき、過失をゼロにして賠償金を4倍以上に増額させた事例

一覧に戻る

玉突き事故による耳鳴りで後遺障害12級相当が認められ、866万円が補償された事例

point

詳しくはこちら

support

詳しくはこちら

fee

詳しくはこちら

CONTACT

地元群馬の交通事故被害者側専門・弁護士法人山本総合法律事務所にご相談ください。
相談料金・着手金無料・完全成功報酬制・交通事故の専門領域において実績トップクラスの弁護士が対応いたします。

0120-783-9810120-783-981

受付時間:平日・土日祝 9:00~20:00